(Pelsser, et al. 2011) ADHDと制限除去食

この結果から、ADHDの中には食事が原因のものも存在していると言っていいのだろう。当然のことながら、食文化の異なる日本で同じことをやっても、まったく同じ結果は期待できない。しかも、ADHDは「症候群」であり、実態としては様々なメカニズムの病態が混在している。欧米のADHDと日本のADHDの病態の分布が似ているという証拠すらない。しかし、いずれにせよADHDに対しては、一度はIgG制限食を試してみる価値はあるように思える。

http://download.thelancet.com/images/journalimages/0140-6736/S0140673611X60269_cov150h.gifLancet. 2011 Feb 5;377(9764):494-503.

Effects of a restricted elimination diet on the behaviour of children with attention-deficit hyperactivity disorder (INCA study): a randomised controlled trial.

Pelsser LM, Frankena K, Toorman J, Savelkoul HF, Dubois AE, Pereira RR, Haagen TA, Rommelse NN, Buitelaar JK.
ADHD Research Centre, Eindhoven, Netherlands. lmjpelsser@adhdresearchcentre.nl

Abstract
BACKGROUND:
The effects of a restricted elimination diet in children with attention-deficit hyperactivity disorder (ADHD) have mainly been investigated in selected subgroups of patients. We aimed to investigate whether there is a connection between diet and behaviour in an unselected group of children.
METHODS:
The Impact of Nutrition on Children with ADHD (INCA) study was a randomised controlled trial that consisted of an open-label phase with masked measurements followed by a double-blind crossover phase. Patients in the Netherlands and Belgium were enrolled via announcements in medical health centres and through media announcements. Randomisation in both phases was individually done by random sampling. In the open-label phase (first phase), children aged 4-8 years who were diagnosed with ADHD were randomly assigned to 5 weeks of a restricted elimination diet (diet group) or to instructions for a healthy diet (control group). Thereafter, the clinical responders (those with an improvement of at least 40% on the ADHD rating scale [ARS]) from the diet group proceeded with a 4-week double-blind crossover food challenge phase (second phase), in which high-IgG or low-IgG foods (classified on the basis of every child's individual IgG blood test results) were added to the diet.
During the first phase, only the assessing paediatrician was masked to group allocation. During the second phase (challenge phase), all persons involved were masked to challenge allocation. Primary endpoints were the change in ARS score between baseline and the end of the first phase (masked paediatrician) and between the end of the first phase and the second phase (double-blind), and the abbreviated Conners' scale (ACS) score (unmasked) between the same timepoints. Secondary endpoints included food-specific IgG levels at baseline related to the behaviour of the diet group responders after IgG-based food challenges. The primary analyses were intention to treat for the first phase and per protocol for the second phase. INCA is registered as an International Standard Randomised Controlled Trial, number ISRCTN 76063113.
FINDINGS:
Between Nov 4, 2008, and Sept 29, 2009, 100 children were enrolled and randomly assigned to the control group (n=50) or the diet group (n=50). Between baseline and the end of the first phase, the difference between the diet group and the control group in the mean ARS total score was 23·7 (95% CI 18·6-28·8; p<0·0001) according to the masked ratings. The difference between groups in the mean ACS score between the same timepoints was 11·8 (95% CI 9·2-14·5; p<0·0001). The ARS total score increased in clinical responders after the challenge by 20·8 (95% CI 14·3-27·3; p<0·0001) and the ACS score increased by 11·6 (7·7-15·4; p<0·0001). In the challenge phase, after challenges with either high-IgG or low-IgG foods, relapse of ADHD symptoms occurred in 19 of 30 (63%) children, independent of the IgG blood levels. There were no harms or adverse events reported in both phases.
INTERPRETATION:
A strictly supervised restricted elimination diet is a valuable instrument to assess whether ADHD is induced by food. The prescription of diets on the basis of IgG blood tests should be discouraged.
FUNDING:
Foundation of Child and Behaviour, Foundation Nuts Ohra, Foundation for Children's Welfare Stamps Netherlands, and the KF Hein Foundation.

Effects of a restricted elimination diet on the behaviour of children with attention-deficit hyperactivity disorder (INCA study): a randomised cont... - PubMed - NCBI
Full Text
http://www.feingold.org/enews/Pictures/Pelsser-Fig3.jpg

注意欠陥多動障害小児の行動における制限除去食(INCA研究)の効果: 無作為化対照試験

背景:
注意欠陥多動症(ADHD)を伴う小児における制限除去食は、主に患者の選択されたサブグループで調査されてきた。我々は、小児の選択されていないグループで食事と行動の間に関係があるかどうか調査することを目的とした。
方法:
ADHD小児における栄養の影響(INCA)研究は、測定をマスクしたオープンラベルフェーズと、それに続く二重盲検クロスオーバーフェーズから成る無作為化対照試験である。オランダとベルギーの患者を、医療健康センターからの通知やメディアからの通知を通して登録した。両フェーズでの無作為化は、無作為抽出により独立して行われた。オープンラベルフェーズ(第1フェーズ)では、ADHDと診断された4~8歳の小児が、5週間の制限除去食(食事群)または健康的な食事指導(対照群)にランダムに割り当てられた。その後、食事群からの臨床的レスポンダー(ADHD評価スケール[ARS]で少なくとも40%改善した例)は、4週間の二重盲検クロスオーバー食事暴露フェーズ(第2フェーズ)へと進んだ。それは高IgGまたは低IgG食(各小児の個々のIgG血液検査結果を根拠に分類した)を食事に加えたものである。
第1フェーズの間、評価する小児科医だけが群の割付をマスクされた。第2フェーズ(暴露フェーズ)の間、すべての関係者が暴露の割付をマスクされた。第1エンドポイントは、ベースラインから第1フェーズ(マスクされた小児科医)終了までのARSスコアの変化と、第1フェーズ終了から第2フェーズ(二重盲検)、そして同じ時点での単純化コナースケール(ACS)スコア(マスクしない)とした。第2エンドポイントは、IgGベースの食事暴露後の食事群レスポンダーの行動に関連した、ベースラインの食事特異的IgGレベル等とした。一次分析は、第1フェーズにおけるintention to treat であり、第2フェーズにおけるper protocolである。INCAは国際標準無作為化対照試験ISRCTN 76063113として登録された。
知見:
2008年11月4日から2009年9月29日の間に、100例の小児が登録され、対照群(n=50)または食事群(n=50)に無作為に割りつけられた。ベースラインと第1フェーズの間、食事群と対照群の間の差異は、マスクされた評点によれば平均ARS総スコアが23.7[18.6-28.8]であった。同じ時点間における平均ACSスコアの群間の差異は、11.8[9.2-14.5]であった。暴露後の臨床レスポンダにおけるARS総スコアの増加は20.8[14.3-27.3]であり、ACSスコアの増加は11.6[7.7-15.4]であった。暴露フェーズでは、高IgGまたは低IgG食暴露後に、IgG血液レベルと独立して、30例中19例(63%)でADHD症状の再発が生じた。両フェーズにおいて、害や有害事象の報告はなかった。
解釈:
厳密に監督された制限除去食は、ADHDが食事に誘発されたかどうかの評価に有用な道具である。IgG血液検査を根拠とした食事の指示は、防止すべきである。