(Bastiaansen, et al. 2011) 自閉症とミラーニューロンシステム

自閉症におけるミラーニューロンシステムの障害は、以前より指摘されてきた。この論文では、加齢にともなってその機能が改善することが示された。何歳程度まで改善が続くのかはわからないが、小児期のうちにあきらめてしまうことなく、症状改善へ向けての努力を長期間続けることが重要なのかもしれない。

http://www.sciencedirect.com/science/page/jcover/00063223_00700001_cov150h.gifBiol Psychiatry. 2011 May 1;69(9):832-8. Epub 2011 Feb 18.

Age-related increase in inferior frontal gyrus activity and social functioning in autism spectrum disorder.

Bastiaansen JA, Thioux M, Nanetti L, van der Gaag C, Ketelaars C, Minderaa R, Keysers C.
Social Brain Laboratory, Department of Neuroscience, University Medical Center Groningen, Groningen, the Netherlands.

Abstract
BACKGROUND:
Hypoactivation of the inferior frontal gyrus during the perception of facial expressions has been interpreted as evidence for a deficit of the mirror neuron system in children with autism. We examined whether this dysfunction persists in adulthood, and how brain activity in the mirror neuron system relates to social functioning outside the laboratory.

METHODS:
Twenty-one adult males with autism spectrum disorders and 21 typically developing subjects matched for age, sex, and IQ were scanned in three conditions: observing short movies showing facial expressions, performing a facial movement, and experiencing a disgusting taste. Symptom severity and level of social adjustment were measured with the Autism Diagnostic Observation Schedule and the Social Functioning Scale.

RESULTS:
Inferior frontal gyrus activity during the observation of facial expressions increased with age in subjects with autism, but not in control subjects. The age-related increase in activity was associated with changes in gaze behavior and improvements in social functioning. These age-related neurocognitive improvements were not found in a group of individuals with schizophrenia, who had comparable levels of social functioning.

CONCLUSIONS:
The results of this cross-sectional study suggest that mirror neuron system activity augments with age in autism and that this is accompanied by changes in gaze behavior and improved social functioning. It is the first demonstration of an age-related neurocognitive improvement in autism. Increased motor simulation may contribute to the amelioration in social functioning documented in adolescence and adulthood. This finding should encourage the development of new therapeutic interventions directed at emotion simulation.

Copyright � 2011 Society of Biological Psychiatry. Published by Elsevier Inc. All rights reserved.

PMID: 21310395 [PubMed - in process]
Age-related increase in inferior frontal gyrus activity and social functioning in autism spectrum disorder. - PubMed - NCBI


自閉症スペクトラム障害における下前頭回活動性と社会的機能の加齢性の増大
背景:
自閉症をともなう小児における、表情認知時の下前頭回の活動性低下は、ミラーニューロンシステムの欠陥の証拠として解釈されてきた。この機能障害が成人期まで持続するかどうか、そしてミラーニューロンシステムにおけるどのような脳活動性が社会的機能と関連しているのかを、実験室外で検討した。
方法:
自閉症スペクトラム障害をともなう21例の成人男性と、年齢・性別・IQをマッチさせた21例の典型的に発達した被験者を、以下の3条件で調査した。短い動画を見せての表情の観察、顔面の運動の実施、むかつくような味の体験。症状の重症度と社会適応のレベルを、自閉症診断観察スケジュールと社会的機能スケールによって計測した。
結果:
自閉症をともなう被験者では、表情観察中の下前頭回活動性はその年齢にともなって増大したが、対照の被験者では認められなかった。加齢性の活動性増大は、注視行動の変化や社会的機能の改善と関連していた。このような加齢性の認知神経学的改善は、統合失調症をともなう同等の社会的機能グループには認められなかった。
結論:
この横断的研究では、自閉症におけるミラーニューロンシステムの活動性は、年齢にともなって増強することが示された。そして、それは注視行動の変化や社会的機能の改善をともなう。これは自閉症での加齢にともなう認知神経学的改善の、初めての実証である。運動シミュレーションの増加が社会的機能の回復に寄与する可能性が、思春期や青年期においては実証された。この知見は情動シミュレーションへ向けての、新しい治療的介入の開発を奨励するものである。