(Paradis, et al. 2003) バイリンガルSLI発症メカニズム

SLIの発症メカニズムは言語の学習障害にはなく、文法形態学論な問題であるとする研究。

J Speech Lang Hear Res. 2003 Feb;46(1):113-27.

French-English bilingual children with SLI: how do they compare with their monolingual peers?

Paradis J, Crago M, Genesee F, Rice M.
Department of Linguistics, University of Alberta, Edmonton, Alberta, Canada. johanne.paradis@ualberta.ca
Erratum in
J Speech Lang Hear Res. 2003 Apr;46(2):404.

Abstract
The goal of this study was to determine whether bilingual children with specific language impairment (SLI) are similar to monolingual age mates with SLI, in each language. Eight French-English bilingual children with SLI were compared to age-matched monolingual children with SLI, both English and French speaking, with respect to their use of morphosyntax in language production. Specifically, using the extended optional infinitive (EOI) framework, the authors examined the children's use of tense-bearing and non-tense-bearing morphemes in obligatory context in spontaneous speech. Analyses revealed that the patterns predicted by the EOI framework were borne out for both the monolingual and bilingual children with SLI: The bilingual and monolingual children with SLI showed greater accuracy with non-tense than with tense morphemes. Furthermore, the bilingual and monolingual children with SLI had similar mean accuracy scores for tense morphemes, indicating that the bilingual children did not exhibit more profound deficits in the use of these grammatical morphemes than their monolingual peers. In sum, the bilingual children with SLI in this study appeared similar to their monolingual peers for the aspects of grammatical morphology examined in each language. These bilingual-monolingual similarities point to the possibility that SLI may not be an impediment to learning two languages, at least in the domain of grammatical morphology.
PMID: 12647892 [PubMed - indexed for MEDLINE]
French-English bilingual children with SLI: how do they compare with their monolingual peers? - PubMed - NCBI

SLIを伴うフランス語・英語バイリンガル小児:モノリンガルの仲間とどうやって比較するのか?
本研究のゴールは、SLIを伴うバイリンガル小児がSLIを伴う同年代のモノリンガルと、各言語において同等であるかどうかを明らかにすることである。8例のSLIを伴うフランス語・英語バイリンガル小児と、年齢をマッチさせたSLIを伴うモノリンガル小児とを比較した。英語とフランス語の各話者で。言語生成においての形態統語論の彼らの利用に関して。特に、extended optional infinitive(EOI)フレームワークを使用して、筆者は自発的発語の強制的コンテキストにおける小児のtense-bearingとnon-tense-bearing形態素の使用を調査した。分析は、EOIフレームワークにより予測されたパターンが、SLIを伴うモノリンガルとバイリンガル小児の両方で支持されることを明らかにした。SLIを伴うバイリンガルとモノリンガル小児は、tenseよりもnon-tense形態素で高い正確さを示した。さらに、SLIをともなうバイリンガルとモノリンガル小児は、tense形態素の正確さのスコアの平均が同程度であった。これはバイリンガル小児は、モノリンガルの小児よりも文法的形態素の使用の大きな欠落を示さないことを示している。総じて、本研究においてはSLIをともなうバイリンガル小児は、両言語の検討において文法形態論的側面ではモノリンガル小児と同様と認められた。これらのバイリンガルとモノリンガルの類似性は、SLIが2言語学習の障害ではなく、少なくとも文法形態論の領域である可能性を示す。

形態論とは?

形態論(けいたいろん、morphology)とは、言語学の一分野で、語と語の間の意味的・形態的なパラダイム関係や、語の内部構造について論じる学問分野である。文のなかでの複数の語のシンタグム関係を論じる統語論と区別される。